fc2ブログ
2023 11 « 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31. »  2024 01

半身から揚げ せきとり@新潟

kage

2014/09/07 (Sun)

仕事の都合で前乗りで新潟に来ました

前回魚介を食しているので、今回は違うものをと言う事で、新潟しょっぺ店番付西の横綱の鳥専門店 せきとりに行ってきました♪
しょっぺ店については、以下のサイトを参照してください
http://www.pavc.ne.jp/~jun0813/atorie/silyoltu01.html

カウンター席に座り、メニューを拝見
DSCF2055.jpgDSCF2054.jpg
から揚げとムシ焼が時価ってとこが・・・(笑)

まずは生
お通しは浅漬け
DSCF2051.jpg
ぷっは~

お通しとは別に浅漬け
DSCF2052.jpg

冷奴
DSCF2056.jpg

持ち帰りでかなりの客がひっきりなしに入ってきますね
カウンターに持ち帰り用が、びっしり並べられています

半身から揚げ
DSCF2058.jpg
新潟市民のソウルフード?

どーん
DSCF2059.jpg

カレー味です
DSCF2060.jpg
ここんちが、カレー味のから揚げの元祖だそうな
身はジューシー
いけますね
しかし量が多い~

後から一人で来た御仁も、から揚げと日本酒2合飲んで帰って行ったし、カップルもから揚げ一人一つづつ食べてます
やはり市民のソウルフードなのかな

生×2の後、新潟の地酒 吉野川冷酒
DSCF2061.jpg
ぐび~

焼き鳥赤
塩で
DSCF2062.jpg
炭火焼で香ばしい

焼き鳥白
これも塩で
DSCF2063.jpg
なるほど

いやぁ、パンチキでもう入りません
新潟しょっぺ店は、今後要チェックですな
お通し代0円也で計算するとから揚げは1020円也かな

DSCF2064.jpg

ごちそうさま(^^)

せきとり 本店鳥料理 / 新潟駅白山駅

夜総合点★★★☆☆ 3.5



←ここをポチッとお願いしますm(__)m



スポンサーサイト



この記事へのコメント

kage

Re: 新潟

> ポケさん

ぜひしょっぺ店で食べてください!
カレー味、いいですよ~。

Posted at 15:43:37 2014/09/17 by まつの字

この記事へのコメント

kage

新潟

これを食べる為だけに新潟へ行きたい!!

Posted at 02:16:53 2014/09/17 by ポケさん

この記事へのコメント

kage

Re: タイトルなし

> こてつぱんさん

いらっしゃいませ。

しょっぺ店は、所謂昭和の香りがする店ですかね(笑)
歴史がある街だから、渋い店が多いんでしょうね。
また、この街に訪問することになりそうですよ。
今週はよろしくお願いしますね。

Posted at 22:54:45 2014/09/08 by まつの字

この記事へのコメント

kage

しょっぺ店番付は面白かった。
何軒かは知っていますョ。

窪田町にもせきとりがあるんですね。
自分が知っているのは沼垂(東万代店)です。
せきとりはチェーン店?ではないと思っていたけど・・
でも料理は半身揚げで、結構好きですよ!(*^^)v

Posted at 20:43:12 2014/09/08 by こてつぱん

この記事へのコメント

kage

Re: タイトルなし

> Sさん

またまたいらっしゃいませ。

紹介してもらって何ですが、女性のいる店は最近とんとご無沙汰で、一人で行った場合足が向くかは分かりませんけど、さい三郎とジジ&ババは、挑戦してみたいと思います。
でも店名はメモっておきますね (≧▽≦)

Posted at 18:41:32 2014/09/08 by まつの字

この記事へのコメント

kage

すいません、私自身がブログ等をやっておりませんので、名前は全く気にしておりませんでした(><)

失礼致しました(/--)/

スタート「さい三郎」、〆の「じじ&ばば」、間違い無いと思います(^^)/

問題は(?)、間に何処を挟むかですね。

何軒かご案内したい女子力の高そうな店があるのですが、とりあえずは一見の方でも入り易い、古町9番町のノットビルにある「アンソロポロジー」なんていかがでしょうか?

お好みの違いはあるかと思いますが、相対的にオネエサンのレベルは高いと思います(^^)v



お好みの

Posted at 16:22:42 2014/09/08 by S

この記事へのコメント

kage

Re: タイトルなし

> Sさん

いらっしゃいませ。
前回の名前は通りすがりさんでしたよね。
さい三郎もホテルから近く、候補に上がったんですが、しょっぺ店横綱のせきとりに流れてしまいました(^^;
せきとりは魚がないので、アドバイス通りさい三郎にすればよかったですね。
次回はさい三郎&じじばばをチェックしたいです。
女子度の高い○○も教えてくださいね(笑)

Posted at 15:02:15 2014/09/08 by まつの字

この記事へのコメント

kage

以前もご案内したことがあるような気がするのですが、古町11番町辺りにある「さい三郎」という居酒屋がお薦めです。

鳥の半羽揚げもカレーの他にガーリックやコショウ等のバリエーションがあり、鳥料理以外に地魚料理や地酒も安価で充実しております。

私は新潟市にお邪魔すると、ほとんどこの店から始めております。

ぜひ一度お試しください。

Posted at 13:34:02 2014/09/08 by S

コメントフォーム

kage


URL:




Comment:

Password:

Secret:

管理者にだけ表示を許可する

この記事へのトラックバック