fc2ブログ
2023 11 « 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31. »  2024 01

長崎バウムクーヘン 島田屋製菓@六町

kage

2015/02/22 (Sun)

南花畑のそば政に行く途中で、人だかりのする店がありました
何だ?と看板を見ると、元祖長崎バウムクーヘンとあります
長崎でバウムクーヘン?カステラじゃなくて??
宮内庁献上品の文字も見えます
そのバウムクーヘンの切り落としを、10時2時4時にタイムセールしてるらしいです

宮内庁献上品の長崎バウムクーヘンが気になってしょうがないので、
2時の部には間に合わないけど、南花畑の島田屋製菓に八潮から車で向かいました♪

店に14:30に到着
行列がまだあります
やった!買える

しかし切り落としは2時の部の分は売り切れ
でも長崎バウムクーヘン大3ヶで1080円也を買うことができました

長崎バウムクーヘン大
DSCN0752.jpg
HPによると 直径14cm×厚さ3.5cm 約225g/個

切ってみました
DSCN0753.jpg
DSCN0754.jpg

食べてみると、まぁしっとりしたバウムクーヘン
カステラみたいですね
甘さもくどくないし
へー、こんなのがあったんですなぁ
そのまま食べても美味しいけど、ホイップクリーム乗せて食べたいなぁ

ごちそうさま(^^)v

島田屋製菓ケーキ / 六町駅

昼総合点★★★★ 4.0



←ここをポチッとお願いしますm(__)m



スポンサーサイト



この記事へのコメント

kage

Re: バウムクーヘンか~

> ポケさん

また×5いらっしゃいませ。

バウムクーヘンなんぞ、この店を見かけなければ食べる事無かったでしょうね。
たまに食べると旨いですね〜。

Posted at 08:11:18 2015/02/25 by まつの字

この記事へのコメント

kage

バウムクーヘンか~

最近食べてないですね。

うーむ、久々に食べてみようかな~。

Posted at 02:49:27 2015/02/25 by ポケさん

この記事へのコメント

kage

Re: タイトルなし

> ラマラマ子さん

いらっしゃいませ。

全然知らなかったんですけど、結構メディアにも露出してるようですね。
ボクは宮内庁献上品の文字に釣られてしまいました(笑)
でも流石に美味しかったです。

Posted at 17:14:20 2015/02/22 by まつの字

この記事へのコメント

kage

お店の名前、聞いたことあります。
前に結構テレビの取材受けてませんでした?
見るからに、やわらかそ~~うな、おいしそ~~うな…
もうこうなったら、明日のおやつは、バウムクーヘンだな…(^_^)

Posted at 16:40:29 2015/02/22 by ラマラマ子

コメントフォーム

kage


URL:




Comment:

Password:

Secret:

管理者にだけ表示を許可する

この記事へのトラックバック