fc2ブログ
2023 11 « 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31. »  2024 01

特上うな重 古久家@中央前橋

kage

2015/05/08 (Fri)

前橋に来ました
本町の鰻屋さん古久家に行ってきました♪

ワタクシ本日最初の客です
6畳間が二間並んだ小上がりに通されました
DSCN1651.jpg

メニュー
DSCN1650.jpg

奮発して特上うな重3000円也と肝吸い300円也を注文

20分程で運ばれてきました
DSCN1652.jpg

蓋オープン
DSCN1653.jpg

肝吸い
DSCN1657.jpg
300円也取るだけの事はある大きな肝

うな重
DSCN1654.jpg
タレの色が濃いですね

ごはんにも
DSCN1658.jpg

まずタレに甘さが無いのが特徴でしょうか
これは好みが分かれるとこですかねぇ
ワタクシ的にはこれはこれで有りだけど、すこーし甘みが欲しいかな
鰻はフワフワで、口の中でとろけます
いいね

結局食べ終えて帰るまで、次の客は入ってきませんでした

DSCN1659.jpg

ごちそうさま(^^)

古久家うなぎ / 中央前橋駅前橋駅城東駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5



←ここをポチッとお願いしますm(__)m





スポンサーサイト



この記事へのコメント

kage

Re: タイトルなし

> jackさん

いらっしゃいませ。

枯れた感じの鰻屋さんでした。
前橋には面白そうな店がありましたよ。
歴史のある街ですもんね。
写真お褒めいただきありがとうございますm(__)m

Posted at 08:03:45 2015/05/12 by まつの字

この記事へのコメント

kage

Re: 黒いお魚の季節ですねヽ( ゚Д゚)ノ

> まこねこさん

いらっしゃいませ。

たまたまお客が来なかっただけね~。
あは、黒い香りする?(笑)

Posted at 07:55:54 2015/05/12 by まつの字

この記事へのコメント

kage

こんにちは^^

うん~たまりません

何か歴史を感じるお店ですね

しかし上手く撮りますね
流石です^^

Posted at 14:18:34 2015/05/11 by jack

この記事へのコメント

kage

黒いお魚の季節ですねヽ( ゚Д゚)ノ

こんばんわぁ(;´Д`)ノ

計らずも…
貸切状態のお座敷で食べる鰻…
やっぱり…ただ者ではないのですねヽ( ゚Д゚)ノ

黒い香りがする…鰻の(笑)

Posted at 22:06:27 2015/05/10 by まこねこ

この記事へのコメント

kage

Re: タイトルなし

> チロルさん

いらっしゃいませ。

炭火で焼いた鰻の香り届きましたか~(^^)v
タレの甘みは重要だと確信しましたよ!

Posted at 08:50:45 2015/05/09 by まつの字

この記事へのコメント

kage

こんばんは
ブログから
鰻の香りが〜〜(((o(*゚▽゚*)o)))
ンッ、しかし…
甘みのないたれって
想像つかないです…

Posted at 22:36:29 2015/05/08 by チロル

コメントフォーム

kage


URL:




Comment:

Password:

Secret:

管理者にだけ表示を許可する

この記事へのトラックバック