fc2ブログ
2023 11 « 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31. »  2024 01

北海道大学キャンパス散策

kage

2015/05/30 (Sat)

ホテルをチェックアウトし、北大キャンパスに移動です♪
DSC_0551.jpg

すすきの駅まで歩き、地下鉄に乗って北12条駅で下車

新渡戸通りから入り、クラーク像を目指します

なんとキャンパスに小川が流れてます
サクシュコトニ川
DSCN2045.jpg

DSCN2046.jpg

サクシュコトニ川の源
DSCN2048.jpg

クラーク像に遭遇
DSCN2051.jpg

エルムの森に寄った後
銀杏並木
DSCN2061.jpg

ポプラ並木
DSCN2053.jpg

DSCN2056.jpg

花木園の黒百合
DSCN2059.jpg

DSCN2058.jpg

白樺並木
DSCN2062.jpg

DSCN2063.jpg

とにかく緑が豊かで素敵なキャンパスでした

農学部から獣医学部まで歩いて5.5km
よく歩いたね~
地下鉄2駅分
北24条駅から地下鉄に乗り、札幌駅へ
さ、小樽に向かいます

←ここをポチッとお願いしますm(__)m





スポンサーサイト



この記事へのコメント

kage

Re: 北大か~

> ポケさん

また×3いらっしゃいせ。

雰囲気ばっちりですよ。
秋の紅葉の時期もいいでしょうね。

Posted at 15:44:22 2015/06/04 by まつの字

この記事へのコメント

kage

北大か~

旧七帝大の一つだけあって雰囲気あるんでしょうね。

同級生が何人か行きましたが、何故かその後、音信不通になってしまいました。

一度、ゆっくり散策してみたいですね。

Posted at 02:39:59 2015/06/04 by ポケさん

この記事へのコメント

kage

Re: タイトルなし

> ラマラマ子さん

いらっしゃいませ。

アジアン達、なんとかなりませんかね〜ホント。
経済的には良いことなんでしょうけどね。

北大キャンパスの圧倒的な緑で、視力が良くなったかも知れません(≧∇≦)
素敵な景観に癒されました。
もう少し続きますのでお付き合いくださいね〜。

Posted at 13:33:22 2015/06/03 by まつの字

この記事へのコメント

kage

怒涛のアップに次々と読みながら…
ラムは癖がないけど、マトンは小さいころにめっちゃ泣かされた記憶があり…
良く挑んだなぁ…と感心しましたし、
北海道は主要都市になぜか夜景スポットが必ずある気がしますが、サッポロも結構きれいですなぁ~。
そして朝食、袋物が少なそうでしたね。アジアンはとっても残念…。私も苦手。
だって、電車で座り込む女子高生の塊みたいなんだもん…(苦笑)
そして北大キャンパス…初めて見ました。めっちゃ癒されそうです。
リフレッシュできましたでしょうか?

Posted at 11:55:41 2015/06/03 by ラマラマ子

コメントフォーム

kage


URL:




Comment:

Password:

Secret:

管理者にだけ表示を許可する

この記事へのトラックバック