青森放浪記 1日目

2015/07/18 (Sat)
はやぶさ9号に乗って、八戸に到着駅に降り立つのは初めて

振興センターに行ってみると三大祭の山車

レンタカーを借りて陸奥湊のみなと食堂に向かいます
みなと食堂前に来ると大行列!
これはあきまへん
海の方にでも行って時間つぶしましょう
海ねこで有名な蕪嶋神社に向かいました
雨は降ったり止んだり
Tシャツ1枚だと肌寒いです
海ねこのフンが当たらないように傘さしました
蕪嶋神社

上っ行くとミャーミャーと海ねこの鳴き声が凄まじいです

神社に旅の無事を祈って

まぁしかし海ねこの数の凄い事

雨がひどいので、海岸をぷらつくのは止めてみなと食堂へ向かいました
行列は先ほど見た時と変わらずの長さ
仕方ないので最後尾に並びました
時間があるので陸奥湊の市場を見てきました


時間が時間なので閑散としてました

みなと食堂の顛末はこちらで
食堂を後にしてホテルにチェックイン
ひと眠りして街に繰り出しました
まだお腹は全く減ってないんですけどね
ぶらーっとして、ばんやに入店
ばんやの様子はこちらから
店を出てまたぷらつきます
みろく横町を見学です





この後酒処眞味に行き、カラオケスナックに行きカラオケは歌わずにホテルに帰りました
長い1日でした

スポンサーサイト
生ビールさしみセット すし市@八戸≪ | HOME | ≫生うに 眞味@本八戸
この記事へのコメント

Re: タイトルなし
> jackさん
いらっしゃいませ。
うには暫く要りませんね~( *´艸`)
日本には走りたくなる景色がまだまだ沢山ありますね。
青森もかなり良かったですよ。
Posted at 14:37:43 2015/07/21 by まつの字
この記事へのコメント

こんにちは^^
美味そうな物ばかり
そんなにうにばっかり食べて
もう大満足でしょう^^
羨ましいぞ!^^
Posted at 14:23:39 2015/07/21 by jack
コメントフォーム

この記事へのトラックバック

この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)