ワンタン麺 勝や@梅ヶ丘

2015/09/11 (Fri)
永福町大勝軒系のラーメンが食べたい!それもワンタン麺!!と言う事で梅丘の中華そば専門 勝やに行ってきました♪
L字型のカウンターに座り、迷う事無くワンタン麺1030円也を注文
10分かからずに、はいどうぞ

まずスープをひと口
煮干しキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
本家よりラードは薄目ですね
麺

草村麺ですね
ワンタン

小振りだけど結構入ってました
ラードは薄目だけど最後までスープ熱々で飲めました
いやぁ満足満足
たまに無性に永福町系が食べたくなるワタクシでした(*´▽`*)

中華そば専門店 勝や (ラーメン / 梅ケ丘駅、豪徳寺駅、山下駅)
昼総合点★★★★☆ 4.0

プチツーリング≪ | HOME | ≫からあげ定食 呉越同舟@秋葉原
この記事へのコメント

Re: オススメのワンタン麺
> ポケさん
また×2いらっしゃいませ。
情報ありがとうございます。
岐阜の丸でぶには一度行ったことがありますよ~。
岐阜はラーメンうまい店多いですよね。
Posted at 10:25:38 2015/09/14 by まつの字
この記事へのコメント

オススメのワンタン麺
こちらには関東ほど美味しいワンタン麺のお店はなかなかないのですが、特徴のあるお店としては以下の3店くらいでしょうか。
①岐阜の丸でぶ
②武豊の麺屋一八
③名古屋の江南
しかし、②と③は幻のメニュー的な扱いがされているので、ある時と無い時があります。
玉子とじラーメンで有名な中村区の萬珍軒にもワンタン入りってのがあったと思います。
Posted at 02:18:09 2015/09/14 by ポケさん
この記事へのコメント

Re: ビックリ
> 楽々ライフさん
いらっしゃいませ。
お久しぶりです。
確かにこの店の前に、永福町で修業した人が別の店がやってましたね。
その店にもかつて食べに行きましたよ。
外観はもっと落ち着いた感じでしたね。
Posted at 10:41:56 2015/09/13 by まつの字
この記事へのコメント

この記事へのコメント

ビックリ
わー、ビックリ!
このお店、もうずーっと前に、通ってました。
まだ、あったんだー。
初めて入ったときは、ラーメンが濃すぎて、最後まで食べれなかったのに。
気づいたときには、中毒になってた。
あーゆーラーメンって中毒性がある。
そうそうL字型のカウンターで、小さいお店。
でも外見はかなり変わってる。
記憶がアイマイだけど。こんな派手じゃなかった気がする。
Posted at 09:33:51 2015/09/13 by 楽々ライフ
この記事へのコメント

ぬぉ~
わたくしもこの記事を読んで無性にワンタンが食べたくなりました。
Posted at 18:15:00 2015/09/12 by ポケさん
この記事へのコメント

この記事へのコメント

この記事へのコメント

こんばんは~!
ワンタンメンはエースコックのインスタントしか
たべたことないです^^
Posted at 16:52:30 2015/09/12 by かっぱのしんちゃん
この記事へのコメント

いつもながら、旨そうに撮りますね~(^◇^)
食いたくなりますよ!
とりあえず、あしたラーメン食お♪
(たぶんインスタントやけど…)
Posted at 20:11:57 2015/09/11 by 10358548
コメントフォーム

この記事へのトラックバック

この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)