あじイカフライ定食&レモン牛乳ソフト 佐野SA上り@佐野

2015/09/21 (Mon)
帰りは北陸道~上越道~北関東道~東北道で帰ります上越道に入り車の数も増え、佐久近辺からノロノロ
おなかも空いてきたので、横川SAに寄るも入り口から渋滞
峠の釜めしもすでに売り切れだし、空いてる店は大行列
外の店もまともなものは残ってません
orz
お茶だけ買って先に進みます
北関東道の波志江PAのコンビニに寄るも、全く食べ物が無い
あかんわ、先行こう
で、東北道の佐野SAへ
ここもSA入り口から渋滞
やっと車を停め、レストランへ
レストラン22:30でオーダーストップ
orz
スナックコーナーへ
売り切れメニューもいくつかある中、券売機であじイカフライ820円也をポチッとな

食券にある番号が呼ばれたら取りに行くんです
さすが佐野
スナックコーナーでは佐野ラーメンが一番人気で、ほとんどの人が佐野ラーメン頼んでますね
そして番号呼ばれてあじイカフライ定食取ってきました

調味料コーナーでソースかけて戻ったので・・・

しかし23時前でこんなてんこ盛りのご飯食べていいんだろうか?
いいんです!
そして食後に栃木名物レモン牛乳のソフトクリーム
レモン牛乳ソフト390円也

甘さ控えめで、食べやすい
しかし、一日で2回もソフトクリームを食べるのは初めて(笑)
長かった1日も終わります
さ、帰ろ

佐野サービスエリア モーちゃんカフェ・スナックコーナー (アイスクリーム / 佐野駅、堀米駅、岩舟駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.5

しいたけ盛り 愛光@伊勢原≪ | HOME | ≫日本海の夕日
この記事へのコメント

この記事へのコメント

良かったですね
夜中のサービスエリアって意外と食事にありつけなかったりするので食べられて良かったですね。
しかし、こんなに食べて良いのだろうかと言いつつ、レモン牛乳ソフトも行ってしまうところは流石です(笑)
Posted at 03:53:19 2015/09/25 by ポケさん
この記事へのコメント

Re: タイトルなし
> かっぱのしんちゃん
いらっしゃいませ。
写真だと判りづらいんですけど、ご飯がかなりの盛でした。
1日運転して脳も使ってるだろうから、糖質補給にちょうど良かったかも(笑)
Posted at 17:45:45 2015/09/23 by まつの字
この記事へのコメント

こんにちは~!
SAのレストランで、このお値段としたら
むっちゃコスパがスゴイですね!
ちょっと深夜にいただくには
ボリューミー過ぎる気もしますが^^
Posted at 17:07:57 2015/09/23 by かっぱのしんちゃん
コメントフォーム

この記事へのトラックバック

この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)