鰹銀皮造り 祢保希@西新宿

2015/09/30 (Wed)
新宿野村ビル50Fの土佐料理 祢保希(ねぼけ)に行ってきました♪予約しておいたので、窓際の新宿の夜景が見下ろせる席です
まずは生ビール

ぷっは~
お通し

どろめ

ほのかな苦みがいいですね
東京でこれが食べられるのは感慨深いです
冷蔵技術の進歩に感謝!
炭火焼鰹塩たたき

かなり厚切り!

旨い
鰹銀皮造り

さすが戻り鰹
脂ノリノリでめちゃめちゃ旨~い
やはり鰹は戻りの刺身に限るね
和牛サラダ

松茸と秋鱧の土瓶蒸し

↑の具です( *´艸`)

秋ですよ
生×3の後、酔鯨 秋あがり 純米吟醸

ぐび~
辛口
土佐天

新銀杏

秋です
酔鯨4合空けて、土佐鶴 秋鶴 純米

ぐび~
飲みやすい
危険です( *´艸`)
焼さば棒寿司

鯖も旨い
結局閉店まで居座っちゃいました(;^ω^)
ごちそうさま(^^)
祢保希 新宿店 (和食(その他) / 西新宿駅、新宿西口駅、都庁前駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.5

スポンサーサイト
じゃじゃ麺&ちーたんたん じゃじゃおいけん@浅草≪ | HOME | ≫ボナッカレー ボナッ@飯田橋
この記事へのコメント

Re: タイトルなし
> ラマラマ子さん
枕濡らしましたか~?(笑)
昨日はこの秋の味覚を味わいながら、勝田マラソンの話で盛り上がってたんですよ。
当然ワタクシ次回出場予定です!
一緒だった方もご夫婦で出場かも( *´艸`)
Posted at 16:24:42 2015/10/01 by まつの字
この記事へのコメント

これって…
秋のうまいものまつり
…状態じゃありません??
よだれが止まらなくなりました。
これではお昼寝で枕を濡らしそうです。
…何で濡らすかは聞かないで…(T_T)/~~~
Posted at 13:18:44 2015/10/01 by ラマラマ子
コメントフォーム

この記事へのトラックバック

この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)