fc2ブログ
2023 08 « 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30. »  2023 10

香菜麺 蘭州@京成立石

kage

2017/02/24 (Fri)

かなり久しぶりに蘭州に行ってきました♪
10分程店内で待って、カウンター席へ

では紹興酒
DSCN9214.jpg
ぐび~

水餃子
DSCN9217.jpg
皮がツルン
餡の味付けはしっかりついてるので、タレには醤油使わず酢と胡椒とラー油のみ

牛すじ
DSCN9218.jpg

香菜香菜大盛
DSCN9222.jpg

ツルシコ麺
DSCN9223.jpg
香菜の香りがプンプン
香菜大盛にして正解

紹興酒が旨くて×4いっときました

ごちそうさま(^^)v

前回の訪問はこちらからどうぞ!

餃子の店 蘭州餃子 / 京成立石駅青砥駅

夜総合点★★★★ 4.0


←ここをポチッとお願いしますm(__)m



スポンサーサイト



この記事へのコメント

kage

Re: 紹興酒× 4とはすばらしい

> グルメライダーさん

また×4いらっしゃいませ。

チューハイ×5からの紹興酒。
結構効きましたねwww
酢に胡椒は、孤独のグルメでもやってましたよ。

Posted at 18:17:07 2017/02/28 by まつの字

この記事へのコメント

kage

紹興酒× 4とはすばらしい

私も近所の台湾料理店で紹興酒× 2まで行きましたが、× 4はすばらしいですね。

餃子に酢と胡椒流行っているのでしょうか?

マツコデラックスが紹介してから家の家人の間でもかなり流行っています。

香菜麺、かなり美味しそうですね。

Posted at 03:30:13 2017/02/28 by グルメライダー

コメントフォーム

kage


URL:




Comment:

Password:

Secret:

管理者にだけ表示を許可する

この記事へのトラックバック