fc2ブログ
2023 11 « 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31. »  2024 01

蕎麦打ち教室2期目第6回

kage

2017/09/16 (Sat)

蕎麦打ち教室も2期の最終回の6回目
早いですね

今日から蕎麦粉は、北海道幌加内産蕎麦の新蕎麦粉です
加水は少し少な目
取りあえず蕎麦にはなりましたww

試食会の今日の料理はそば豆腐ジュレ
DSC_0263.jpg
ジュレの出汁感が凄い
日本酒飲みたくなりました

そして新蕎麦1枚目
DSC_0264.jpg
蕎麦の香りが鼻腔に広がります
旨い

2枚目
DSC_0265.jpg
これは1枚目の蕎麦と別の先生が打ってます
さすが新蕎麦、色も緑が濃いです

さあ、10月から3期目
ガンバリマス

←ここをポチッとお願いしますm(__)m





スポンサーサイト



この記事へのコメント

kage

Re: 結構継続して

> ポケさん

また×2いらっしゃいませ。

土地土地の有名な蕎麦粉があるようですけど、我が蕎麦教室は北海道幌加内産にこだわっているようです。
蕎麦打ち教室は、もう少し納得の行く蕎麦が打てるまでは続けようかと。

Posted at 09:26:19 2017/09/26 by まつの字

この記事へのコメント

kage

結構継続して

蕎麦打ち教室かなり継続して行くのですね。

北海道の蕎麦粉で打った蕎麦、この前名古屋の店で初めて食べましたけど、なかなか美味しかったです。

北海道ってラーメンのイメージが強くて、蕎麦ってあまりイメージが無かったのですが、実は蕎麦粉も名産地なんですね。

来月、北海道へ行くので、機会あったら確かめて来ます。

と、行っても仕事だから、あまり自由は効かないと思いますが。

Posted at 04:18:39 2017/09/26 by ポケさん

コメントフォーム

kage


URL:




Comment:

Password:

Secret:

管理者にだけ表示を許可する

この記事へのトラックバック