fc2ブログ
2023 11 « 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31. »  2024 01

六白黒豚のとんこつ 吾愛人@天文館通

kage

2021/04/16 (Fri)

ホテルにチェックイン後に、街をプラプラと散策です

せごどん
IMG_3522_20210417093116899.jpg

鶴丸城跡
IMG_3526_202104170931171c3.jpg

フェリー乗り場から見た桜島
IMG_3527.jpg

さ、おなかも空いてきたので一杯やりに行きましょう

天文館文化通りの鹿児島伝統料理吾愛人(わかな)に行ってきました♪

コロナ対策との事でフルネームと連絡先を記入、アルコール消毒、検温してカウンター席へ

芋焼酎からいきます
宝山お湯割りを2合徳利で
IMG_3530_20210417094347edc.jpg
ぐび~

お通しはゴーヤ
IMG_3531_20210417094348a14.jpg

六白黒豚のとんこつ
IMG_3532_202104170943501e6.jpg
旨い

よーく煮込まれてます
IMG_3534_20210417094352854.jpg
軟骨の食感が良い感じ

首折れサバ(ハーフ)
IMG_3533_20210417094351310.jpg

鮮度バツグン
IMG_3535.jpg
身が締まってます

にがごり焼
IMG_3539_20210417094903e36.jpg
緑が鮮やか
鹿児島の甘めの醤油をかけて
苦みがいいっすね

みそおでんおまかせ盛合せ1人前
IMG_3540_202104170949058d5.jpg

とろっとろ
IMG_3543.jpg
甘めだけど旨い

宝山は徳利×3で6合飲んで、体もホカホカなので
黒糖焼酎レントのロック
IMG_3546.jpg
ぐび~

鹿児島料理堪能できました

IMG_3547.jpg

ごちそうさま(^^)

吾愛人 文化通り店居酒屋 / 天文館通駅高見馬場駅甲東中学校前駅

夜総合点★★★☆☆ 3.8


←ここをポチッとお願いしますm__)m
スポンサーサイト



この記事へのコメント

kage

Re: 鹿児島料理堪能ですね

ポケさん

また×10いらっしゃいませ。

鹿児島料理を堪能できるこの店は、市内に何店舗かあります。
おすすめです。

Posted at 17:34:07 2021/05/10 by まつの字

この記事へのコメント

kage

鹿児島料理堪能ですね

良いですね。このお店行ってみたいです。

Posted at 07:28:31 2021/05/07 by ポケさん

この記事へのコメント

kage

Re: タイトルなし

しゅんあ~。さん

いらっしゃいませ。

お久しぶりでございます。
しゅんあ~。さんのホームに来ておりますが、ご一緒出来たらどれだけ堪能できたことか。
終息の見込みが全く見えませんが、その時はぜひご一緒に!

Posted at 18:52:55 2021/04/17 by まつの字

この記事へのコメント

kage

まつの字様。
お久しぶりになります。いつもブログ楽しみににしています。
うなぎの末吉⇒吾愛人とは天文館のゴールデンコースですね。鹿児島にいたらご一緒したかったです~。コロナ自粛で各地に遠征する機会がめっぽう減ってしまって寂しい限りです。ってまた再び緊急事態宣言が出ちゃいそうですけどね・・・v-12

Posted at 11:24:04 2021/04/17 by しゅんあ~。

コメントフォーム

kage


URL:




Comment:

Password:

Secret:

管理者にだけ表示を許可する

この記事へのトラックバック