鰻重竹 高嶋家@三越前

2021/04/28 (Wed)
本日も日本橋小舟町参りで、高嶋家に行ってきました♪GW前にスタミナチャージですww
奥のテーブル席へ
壁には故森繁久彌さんの絵と書

鰻重の竹か菊か悩んでると、おねえさんが竹の鰻も大きいですよと背中を押してくれたので、鰻重竹2450円也と肝吸い450円也を注文
待つ事10分程
お待たせしました~

うん、確かに大きい
肝吸い

これは割高かな
鰻は身も厚いです

創業明治8年から受け継がれた伝統のタレは、甘過ぎずキリっとしててボク好み
鰻もフワフワで、硬めに炊かれたごはんに合います
あっという間にペロリでした

ごちそうさま(^^)
高嶋家 (うなぎ / 小伝馬町駅、人形町駅、三越前駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.8

スポンサーサイト
カツどん コマ食堂@初石≪ | HOME | ≫究極親子丼 灯り家@人形町
この記事へのコメント

この記事へのコメント

王道の関東風
身がホワホワな王道の関東風でしょうか。
美味しそうですね~。
Posted at 04:39:21 2021/05/05 by ポケさん
コメントフォーム

この記事へのトラックバック

この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)